どの業界にも、競合相手の悪評を流したり、自分のサービスを誇張したりする人たちがいますよね。
残念ながら、香港の日系IFA業界にもそのような人たちはいます。
そういうことをしている人たちは、大体規模が小さく集客に困っていたり、サービスの質が悪かったりするIFAや紹介者が多いです。そうでもしないとお客さんを獲得できないのでしょう。
現に、大手日系IFAのジャンボアライアンスやテンガード等では、そのようなことはやっていません。
今の時代、たくさんの情報がネットに溢れていますが、全ての情報が正しいわけではありません。情報に踊らされないように、自分で情報を取捨選択する必要があります。
では、どうやって悪質なIFAや紹介者、ブログやサイトを見抜けばよいのでしょうか?
ポイントを3つお伝えします!
ポイント1
特定のIFAばかりを良く紹介しているブログやサイト
オフショア投資や海外投資のはじめ方についてや、海外投資相談、IFAスイッチ(移管)の方法等を紹介しているブログやサイトで、「優秀なIFA○○(IFAの名前)」「運用成績のいいIFA○○(IFAの名前)」というタイトルのブログや記事を見たら要注意です!
本当に良いIFAの場合もありますが、大体の場合、そのブログやサイトの方はそのIFAから紹介者から紹介料を受け取っています。
それでも、そのIFAが気になる場合は、直接IFAに連絡をして話を聞いてみましょう。
わざわざ、ブログや紹介サイトを経由する必要はありません。
もし直接連絡が取れないIFAだったら、違うIFAを探しましょう。
ポイント2
特定のIFAばかりを悪く紹介しているブログやサイト
多くの場合、特定のIFAばかりを良く紹介しているブログやサイトは、特定のIFAのことを悪くも言っています。
例えば「オススメできないIFA○○(IFAの名前)」「絶対に契約してはいけない○○(IFAの名前)」というブログや記事を上げている人も要注意です。そもそも事実ではないこと書いている場合も多く、法的に大丈夫なのか?とこちらが心配になります。
自分が紹介料をもらってるIFAにお客さんを流したいのでしょう。
ポイント3
手数料やサポート費用を取る
IFAを紹介するので手数料○○万円や今後手続きのサポートをするのでサポート費用毎月○○万円というようなブログやサイト、IFAも存在します。
しかしながら、大手日系IFAであれば無料で日本語のサポートが受けられます。契約書や手続きの書類が英語/中国語であったとしても無料で日本語で説明をしてくれる、あるいは日本語の記入例等をくれます。
何か費用を請求されるようなブログやサイトは絶対に注意です!
まずは、IFAに直接連絡を取って相談するようにしましょう。
以上が、悪質なIFAや紹介者、ブログやサイトを見抜くポイント3つです。
上記のようなブログやサイト、IFAが本当に自分に最適な保険を選んでくれると思いますか?紹介料がいい保険商品をおすすめしてくると思いませんか?
下記のブログでは、日本人向けIFAを選ぶポイントを紹介しているので、IFAを探している方はぜひこちも参考にしてみてくださいね。
香港IFAランキング!香港の日本人向けIFAを選ぶポイントは5つ!
【余談】
私ももう香港に住んで7年近くになりますが、IFAで働いていた時は困った方にもよく会いました。周りの女性からもそういう話を聞きました。
特に、ハラスメントおじさん。。
IFAや紹介者にもハラスメントおじさんはいましたし、問い合わせしてくる人のなかにもハラスメントおじさんがいました。
海外に住んでいると気持ちが大きくなってしまうのでしょうか?
それとも日本に住んでいた時からそうだったのでしょうか?
10も20も年の離れた女性をしつこく二人きりで食事に誘ったり、セクハラ発言や行為を繰り返したり、はたまた自分のブログでおおっぴらにハラスメント発言をしたり。。
そういう紹介者であったり、IFAの担当者から契約するのを何とも思わない人はいいかもしれませんが、やはり貯蓄型保険は10年、20年、はたまたそれ以上続ける方が多いでしょうから、長く信頼できるIFAやそのIFAの担当者の方から契約することをお勧めします。
Comments